フレンドリープラザ 八広児童館 フレンドリープラザ 八広児童館
お知らせ

【高校生】貸室利用できます!

○団体登録について

 高校生2名以上の団体で登録が出来ます。

○貸室でなにができる?

 普段スタジオは、1時間しか借りること出来ないけど、防音の会議室を使えば最大5時間使えるように

 なります。またお昼休憩中も、お部屋借りることも出来ます。

  ○音楽やダンスの練習(会議室)

  ○みんなで料理を作って、パーティをする(調理室&和室)

  ○プロジェクターを使って、持ってきたゲーム機で、親交を深める(会議室)

利用方法等は、【地域活動施設について】をご覧ください。

  

使用できる備品

○会議室

 椅子(66)、テーブル(9)、講演台、サーキュレーター(2)、コート掛け

○和室

 座卓(8)、座椅子(12)、高座椅子(5)、レザークッション(10)、サーキュレーター(2)、コート掛け

○調理室(IHコンロ2×2) ※ガスコンロなし

 ホットプレート(2)、レンジ(2)、炊飯器しゃもじ付(2)、たこ焼き(1)

 ステンレスボール(12大きさバラつきあり)、白ボール(3)

 フライパン26cmフタ無し(2)、両手鍋20cmフタ無し(2)

 ヤカン3.7L(2)、冷水筒1L(4)、冷水筒2L(2)、計り(3)

 湯切り(2)、おたま(2)、マッシャー(1)、皮むき(4)

 フライ返し(4)、トング(4)、温度計(1)、泡だて器(2)

 アイスクリームディッシャー(1)、小さじ大さじ(3)

 まな板(11)、菜箸(4)

 <食器類>

 プラスチック皿(15)、小皿(深)(15)、

 中皿(深)(15)、大皿(深)(15)、大皿(平)(8)、八角皿(2)、四角皿(1)

 楕円皿(4)、プラスチックコップA(15)、プラスチックコップB(15)

 ガラスコップ(15)、箸(15)、フォーク小(15)、フォーク(15)

 スプーン小(15)、スプーン(15)

 ◆下記の物は貸し出し制になります。
  申請の際、申請書の備品欄にご記入をお願いします。

 包丁12、万能ハサミ(3)、ホワイトボード(マーカー付き)、プロジェクター、スクリーン

※なお、児童館のイベント等で、使用する場合もありますので、ご確認をお願いします

 

 

地域活動施設貸出に関する書類について

2025年4月1日より地域活動施設の貸出に関する書類について一部変更になりました。

ホームページでダウンロードできる書類を新しいものと交換作業が終了いたしましたので、ご利用の際はご活用ください。

また、すでに施設をご利用いただいている団体の方も内容が一部変更となっていますのでご確認をお願いいたします。

地域活動施設の貸出について

地域活動施設は、調理室、会議室、和室の3つのお部屋を予約制で貸し出しています。1時間単位での予約が可能です。ご利用にあたっては、団体登録が必要になりますので、地域活動施設についてのページをご覧いただくか、ご不明な点はお問い合わせください。

地域活動施設開館時間:平日9時~20時 土日祝9時~19時※毎月第3日曜日と年末年始(12/29-1/3)はお休みです。

調理室:定員12名 会議室:定員24名 和室:定員20名